11月5日(土)〜8日(火)の4日間、三条市の三条別院にて報恩講が勤まりました。
僕は駐車場スタッフ・演劇のエキストラ・住職の3役で参加させてもらいました!
【報恩講の様子(昼)】
【報恩講の様子(夜)】
たこ焼きやポッポ焼きなどのお店も出店し、たくさんの人で賑わっていました👨👩👧👦🏮
どっちも美味しかったな〜😋笑
【出店の様子】
6日(日)には帰敬式(おかみそり)が行われました🙏
福泉寺の檀家さんも2名参加され、おかみそりを受け、法名をいただきました。
※これって実は亡くなった時に受けるものではなく、生きている間に受けれるものなんです!
【帰敬式の集合写真】
夜はシアターサンジョーゴボー「しにがみ」の演劇にエキストラとして参加させてもらいました🕺
無事大成功に終わりました🥳
役者さんたちの演技の迫力がすごすぎた😳
来年はみなさんもぜひ見に来てください!お待ちしています!
【僧侶エキストラのみなさんと】
三条別院では毎年11月に報恩講が勤まります。
様々な催し物もやっているので、みなさんぜひ一緒に行きましょう🙆♂️